知床&初ヒュッテ

こんにちは。
もう2月なんですね~早いものです。
今年2回目のブログ(ん?月に1回更新^ ^;)は、Webとは関係ありません。
昨日、打ち合わせで知床まで行ってきました。
初めての知床でしたが、いや~帯広からは遠い…(泣)
雪道もあってか、5時間半はかかりました。。。
でも流氷はすごかったです。
ん?ここは海?陸?と思うほど、流氷が地平線いっぱいに続いていました。
きっと少しずつ流氷が寄せられてくる変化を見るのは楽しいでしょうね。
その後、清里町にあるカフェ、ヒュッテへ。
ここのサイトはソラリンクが制作したのですが、実は行くのは初めて!
帯広で最初の打ち合わせをして、その後のやりとりはメールや電話だったので、行ったことありませんでした。

優しい笑顔で迎え入れてくれた店長
約半年ぶりの再会。
オープンから半年が経ち、オーダーからコーヒーを入れるのも手慣れたもの。
いや~いい笑顔ですね^ ^
充実した生活が顔いっぱいに溢れています。

木目調の落ち着いた店内。棚から仕切まで、ほとんどが手作りだそうでビックリ。

注文した「クリームチーズとはちみつのベーグル」。添えられた人参のピクルスも美味しかった。
「Web制作」と「カフェ」。
一見まったく違うサービスですが、「作ったものでお客さんに喜んでもらう」というミッションのもと、お互い切磋琢磨できればと一人勝手に思っています。
と、かっこいいフレーズが出たところで、今日はこの辺でさようなら。