

北海道帯広市のフレンチレストランRestaurant et Café オランジュ
2012年11月のリニューアルから7ヶ月。
ホームページをリニューアルしてどのような反応があったのでしょうか?
オランジュ代表の渡辺シェフ、マネージャーの奥村さんにお話しを伺いました。
2012年11月のリニューアルから7ヶ月。
ホームページをリニューアルしてどのような反応があったのでしょうか?
オランジュ代表の渡辺シェフ、マネージャーの奥村さんにお話しを伺いました。
オランジュ代表の渡辺シェフ
渡辺:前のホームページを作ってから、だいたい3年が経っていました。
そのホームページが気に入らないわけではありませんが、「もっと集客へつながるようにならないか」と思っていました。
そこで相談したのが、ソラリンクの佐竹さんでした。
リニューアル前のサイト
渡辺:具体的な指示を出したのは、2点だけです。
①お店の雰囲気が伝わること、②メニューの料金が分かりやすいこと、その2点です。
実際に出来上がったものは、依頼した通りのホームページになったと思います。
ただこの時点では、どのくらい反響があるか分かりませんでしたが…。
落ち着いた雰囲気の店内。オレンジ色の柔らかい光がお客様を包み込みます。
サイト運営を担当している、マネージャーの奥村さん
奥村:リニューアルしたのが、2012年11月でした。実は、レストランで一番忙しいのが12月で、それに間に合うように作ってもらいました。
リニューアル早々、クリスマスや忘年会などの予約が入り、12月は毎日のようにホームページから予約してくれたお客さんがいました。
また、「見やすくなった」「探しやすくなった」という声を多く頂きました。
奥村:12月を過ぎても、ホームページからの予約は続いています。
関西方面から14名様の予約が入るなど、新規客の集客にもつながっています。これは「帯広 レストラン」で検索すると上位に表示される、SEOの効果だと思います。
新聞やフリーペーパーなどの広告宣伝では、遠方のお客さんへのアプローチは難しいですが、ネットは全国へ発信できる宣伝ツールだと実感しました。
奥村:今後は、ホームページと紙媒体の広告を合わせて、より広い層へ情報発信していこうと考えています。
またホームページは、「レシピ本の出版」や「ウェディングパーティー」など、新規ページを追加してより良いサイトに作り上げていく予定です。ソラリンクさんには、どんどん提案して頂きたいと思っています。
ソラリンク株式会社は、帯広市を拠点とし、北海道全域(札幌、旭川、函館、釧路、苫小牧、室蘭、北見)をサポートエリアとしております。もちろん、メールやスカイプでの打ち合わせであれば、日本全国からのご依頼に対応可能です。